【絵本】『せみとりめいじん』セミを取ろう!<4歳~6歳児読み聞かせ絵本>

この鳴き声で夏の暑さが増幅する… 「夏が来たー!」と感じるのは、この鳴き声ですよね!そうです!セミの声! 「ミーン ミーン ミンミンミンミン、…」「ギギギギィー、ジー、ジー、ジー…」「シャン シャン シャーン…」 この鳴き声を聞くと、夏の暑...

【絵本】『かぶとむしランドセル』夏の季節だけ使用可能なランドセル?<4歳~6歳児おすすめ絵本>

どんな虫ランドセルがほしい? 小学校に入学するときに、嬉しかったのがランドセルだったのを覚えています。ぴかぴかのランドセルに、新品の教科書と筆箱を入れて持ち歩くのが、嬉しくてしょうがなかったですよね♪そんなランドセルが、もしカブトムシ虫だっ...
エリック・カール

【絵本】『しりたがりのこひつじ』文がエリック・カールじゃない絵本<5歳~7歳児おすすめ絵本>

文の著者はサンドガードさん?エリック・カールではない謎? 絵本界において、エリック・カールさんは、超有名人だと思いますが、この絵本を手に取った時、「あれ?」と思ったのです。絵本の著者名に「絵:エリック・カール、文:サンドガード」と名前が…?...
【雑記】

【絵本】青虫欲しさにマックのハッピーセット買っちゃった!<エリック・カールの大人気絵本>

乳幼児のお子様に大人気の絵本 すでに手に入れた方も、いらっしゃるのではないでしょうか。みんな大好き「マクドナルド」のハッピーセットのおまけに、今回は「はらぺこあおむし」が誕生しました~!(*^▽^*) 「はらぺこあおむし」を知らない方もいら...
うさぎ

【絵本】『ちょうちょう ひらひら』優しさがあふれる画材のコラボ<0歳~2歳児おすすめ絵本>

長く愛され続けて50年、時代に合わせた作品作り この絵本の初版がいつ頃なのか調べたところ、なんと<1972年>なんですって!凄いっ!じつに50年以上も愛され続けたロングセラー絵本だったのです!さらに調べると、絵本の最後ページにある概要欄には...
海外作家

【絵本】『しりたがりやの こいぬと みつばち』アニメーションのような絵本<5歳~7歳児おすすめ絵本>

海外では著名な絵本作家のお二人? この絵本の表紙を見た時、海外のアニメキャラにどこか似ていると感じました。ディズニー映画に登場してきそうな、愛くるしいキャラクターのイラストに惹かれ、思わず買っちゃいました。この絵本の作者についてですが、絵本...
教育

【絵本】『ぼく、だんごむし』キモかっこいい生き物<4歳~6歳児おすすめ絵本>

リアルな玩具も登場するほど人気の生き物 「ダンゴムシ」って知ってますか?甲冑をきたような、ちいさな生き物なのですが、人によっては、みんなが嫌いなゴキにも似ているので、気持ち悪く思う人もいるかもしれません。 この「ダンゴムシ」、実は、虫ではな...
エリック・カール

【絵本】『ごきげんななめのてんとうむし』だんだん変化する《しかけ絵本》の楽しさ<2歳~4歳児おすすめ絵本>

大好きなエリック・カールの絵本が大きくなって登場? 絵本作家エリック・カールさんと言えば、誰もが、あの絵本を思い浮かべますよね。そうです。大ヒットした絵本「はらぺこあおむし」の作者ですよね。今回紹介する絵本は、そのエリック・カールさんの作品...
エリック・カール

【絵本】『(英語でも読める)はらぺこあおむし』幼児のうちから英語に馴染まそう<1歳~3歳児おすすめ絵本>

大人気な絵本「はらぺこあおむし」で楽しく英語を学べる 世界中で大ヒットした絵本「はらぺこあおむし」は皆さんご存じですよね~。アメリカの絵本作家、「エリック・カール」さんの作品です。エリック・カールさんはアメリカ人の作家なので、当然ながら、最...
エリック・カール

【絵本】『だんまりこおろぎ』エリック・カールの「音」の出るボードブック<2歳~4歳児おすすめ絵本>

作者は、言わずと知れた「あの人」です 「絵本界の巨匠」といえば、だれを連想します?ほら~っ、大ヒットした絵本「はらぺこあおむし」の作者ですよ~。そうです。あの「エリック・カール」さんの作品です。一昨年の2021年5月、91歳でお亡くなりにな...