海外作家 【絵本】『おひめさまはねむりたくないけれど』寝る前に読んであげたい絵本<3歳~5歳児読み聞かせ絵本> アメリカで評価の高い絵本 海外で人気のある絵本をご紹介します。絵本の文を担当した「メアリー・ルージュ」さんは詩人で、アメリカ・ミネソタ州にあるハムライン大学の文芸学部で教鞭もとっているそうです。絵本の執筆としては、本作が初めてとなる作品との... 2023.09.22 海外作家
心理 【絵本】『とんでいったふうせんは』「認知症」の祖父に対する家族の思い<5歳~7歳児読み聞かせ絵本> 全米で2つの賞を受賞した作品 この絵本の作者をご紹介します。文の作者は、「ジェシー・オリベロス」さんで、アメリカ・カンザス州生まれの絵本作家、児童文学作家。ユタ州で大学生活を送り、循環器系の看護師としてのキャリアのあと、作家活動をスタート。... 2023.09.12 心理海外作家親御さん向け
妖怪、おばけ 【絵本】『きょうりゅうたちもほんがよめるよ』恐竜の名前を覚えよう!<4歳~6歳児おすすめ絵本> 子どもが大好きな恐竜がたくさん登場! 恐竜といえば、子供たちが、目を輝かせてしまう生物ですよね!恐竜の化石は、たくさんの種類が発見されており、大きさや形体も様々なものがいたようです。代表的な恐竜としては、肉食恐竜として有名な「ティラノサウル... 2023.09.06 妖怪、おばけ海外作家
しかけ絵本 【絵本】『おうちを わけっこ』手触りで絵を楽しめる絵本<3歳~5歳児読み聞かせ絵本> キラキラ光り色鮮やかな色彩で描く 海外の作家絵本をご紹介します。絵本の作者は「ジュリア・ドナルドソン」さんはイギリスの絵本作家で150冊以上の文を手掛けており、代表的な作品として「グラファロ」や「まじょとねこどん」などがあります。絵本の絵を... 2023.09.01 しかけ絵本海外作家
教育 【絵本】『グーテンベルクのふしぎな機械』印刷技術の発明者<7歳~10歳児おすすめ絵本> 「グーテンベルク」は謎の人物? これからご紹介する絵本は、印刷技術を発明した人物「グーテンベルク」の伝記絵本みたいなものですが、彼の人物記録としては、ほとんどなく、真の発明者は誰かということで古くから論争され、現時点では、グーテンベルクとす... 2023.08.26 教育海外作家親御さん向け
教育 【絵本】『さかなは さかな』かえるの まねした さかなの はなし<3歳~5歳児読み聞かせ絵本> エリック・カールの才能を見出した人 絵本作家レオ・レオニさんをご紹介します。レオ・レオニさんは、あの『はらぺこあおむし』の絵本作家で有名な「エリック・カール」さんの才能を見出し、絵本の仕事を勧めた人でもあります。絵本としては、代表作として『... 2023.08.26 教育海外作家
妖怪、おばけ 【絵本】『オスカルとはらぺこドラゴン』機転を利かせて生き残る<5歳~7歳児おすすめ絵本> 世界の絵本をご紹介【ドイツ作家】 海外で活躍している絵本作家をご紹介します。《出版社:ワールドライブラリー》 <作・絵/ウテ・クラウゼ>1960年ベルリン生まれ。トルコ、ナイジェリア、インド、アメリカなどで育つ。ベルリンでビジュアルコミュニ... 2023.08.24 妖怪、おばけ海外作家
シリーズ作品 【絵本】『モンスター・ストーム~あらしがきたぞ!~』怪獣デニスのお話<3歳~5歳児読み聞かせ絵本> スーザン・バーレイの絵が魅力的な絵本 この絵本の著者をご紹介します。文の作者は「ジョニー・ウィルス」さんで、絵の作者の「スーザン・バーレイ」さんとのコンビ作品では、4冊目の絵本となっております。いっぽうの「スーザン・バーレイ」さんは、作・絵... 2023.08.22 シリーズ作品妖怪、おばけ海外作家
妖怪、おばけ 【絵本】『怪物があらわれた夜「フランケンシュタイン」が生まれるまで』作家メアリー・シェリーを描いた絵本<10歳~12歳児おすすめ絵本> SF(サイエンス・フィクション)の先駆者 みなさんは「フランケンシュタイン」という怪物が出てくるホラー話はご存じでしょうか?死んだ人間を科学者によって誕生させる「人造人間」のお話です。このお話は、単にホラー話、恐怖怪談という枠ではなく、科学... 2023.08.21 妖怪、おばけ海外作家親御さん向け
シリーズ作品 【絵本】『モンスター・ベッド こわいか こわいぞ』怖がりなモンスター<3歳~5歳児読み聞かせ絵本> スーザン・バーレイの絵が魅力的な絵本 この絵本の著者をご紹介します。文の作者は「ジョニー・ウィルス」さんで、絵の作者の「スーザン・バーレイ」さんとのコンビ作品では、4冊目の絵本となっております。いっぽうの「スーザン・バーレイ」さんは、作・絵... 2023.08.13 シリーズ作品妖怪、おばけ海外作家絵に魅了