保育

ねずみ、マウス

【絵本】『おしいれのぼうけん』最も怖くておもしろかった絵本<6歳~8歳児おすすめ絵本>

45年以上も愛され続けているロングセラー絵本 この絵本を知っている方は、親御様にもたくさんいるのではないでしょうか。私自身も、子どもの頃に読んだ絵本の中で、一番に記憶に残った絵本です。1974年に最初の出版があり、瞬く間に大人気の絵本となり...
【写真】

【雑記】シャボン玉の威力を試してみた<本日の写真>

予想外のシャボン玉噴射に驚き!「Soap Bubble!」 お外で遊ぶことが多い季節になってきたので、シャボン玉遊びでもしようかと。 「シャボン玉 -天使の翼- <Soap Bubble -Angel Wings->」こちらの商品は、ダイソ...
保育

【絵本】『へっちゃら君』子どもの心理臨床<3歳~5歳児おすすめ絵本>

悩みを抱えている子供たちへ伝える絵本 この絵本の作者についてご紹介いたします。著者、マーゴット・サンダーランドさんは、イギリスの児童治療カウンセラー、心理療法家で、児童心理療法の修士課程を有す教育大学の学校長を務めていた方だそうです。困って...
保育

【絵本】『りんこちゃんのへんしん』「変身」は子供たちの願いの遊び<3歳~5歳児おすすめ絵本>

「変身」アイテムには親の財布も(◎_◎;) テレビに登場するヒーローが変身するのを、子供たちも夢中になって見てますよね。プリキュア、仮面ライダー、ヒーロー戦隊など。変身すると、強くなって悪者をやっつける正義のヒーローはカッコイイ~!私も、息...
シリーズ作品

【絵本】『ノンタンぶらんこのせて』ノンタン誕生第1作目の作品<3歳~5歳児おすすめ絵本>

幼児に絶大な人気のキャラクター「ノンタン」 この絵本に登場するネコのキャラクター「ノンタン」は、小さい頃は、今の乳幼児の親御さんも、みんなが親しんだキャラクターですよね♪その「ノンタン」の誕生なのですが、この記事で紹介する絵本『ノンタンぶら...
【特集】

【特集】保育園で絵本を使って遊んでみよう!<遊びのアイデア「イラストどっち?クイズ」>

見比べクイズ番組!『絵本のイラストは、どっち?』 保育園でこんな遊びはいかがですか? 絵本問題 はい!始まりました~。見比べクイズ番組!『絵本をイメージできるイラストはどっち?』のお時間です。私、司会の《絵本 問題(えもと もんだい)》です...
【特集】

【特集】保育園でこんな遊びはいかがですか?<イラストを見て連想クイズ>

連想クイズ番組!『このイラストは何の絵本?』 絵本問題 はい!始まりました~。連想クイズ番組!『このイラストは何の絵本?』のお時間です。私、司会の《絵本 問題(えもと もんだい)》です! のびしろ アシスタントの《のびしろ》です。このクイズ...
保育

【絵本】『エドワルド せかいで いちばん おぞましい おとこのこ』子どもに言ってはいけない言葉<5歳~7歳児おすすめ絵本>

イギリスで有名な絵本作家だけど、日本の子どもに人気がない? この絵本の作者は「ジョン・バーニンガム」さんという方で、イギリスでは有名な作家です。日本でもたくさんの絵本が翻訳されて出版されています。この絵本のお話は、子どもを叱るときに「人格を...
エリック・カール

【絵本】『Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?』「くまさんくまさんなにみてるの?」<1歳~3歳児おすすめ絵本>

英語版から翻訳版、さらには両方版まで登場! たくさんの人気作品を手掛けているエリック・カールさんの絵本です。この絵本なのですが、私が持っている絵本が完全な英語版なのです。おもに、乳幼児クラスの英語教育用として使用しています。簡単な英単語なの...
保育

【絵本】『はじめまして』歌いながら、ごあいさつ♫<3歳~5歳児おすすめ絵本>

作者はシンガーソングライター? この絵本の最初のページを開くと、なんと<楽譜>がついているのです!「作詞・作曲は誰だろう?」と思って、名前を見てみると、作者の「新沢としひこ」さんの名前が書かれているのです。気になって、いろいろ調べてみると、...