しかけ絵本

しかけ絵本

【絵本】『おうちを わけっこ』手触りで絵を楽しめる絵本<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

キラキラ光り色鮮やかな色彩で描く 海外の作家絵本をご紹介します。絵本の作者は「ジュリア・ドナルドソン」さんはイギリスの絵本作家で150冊以上の文を手掛けており、代表的な作品として「グラファロ」や「まじょとねこどん」などがあります。絵本の絵を...
しかけ絵本

【絵本】『おつきさまは どこ いった?』2匹のねずみの冒険<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

「チュッチュとチョピ―」のシリーズ絵本 この絵本は、「チュッチュとチョピ―」という2匹のねずみが登場するシリーズ絵本です。文の作者は「新井洋行」さんで、好きなものを絵本のテーマにすることが多く、「月」を見ると心がウキウキするそうで、今回もそ...
しかけ絵本

【絵本】『とうさん まいご』お父さんを探そう!<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

五味太郎しかけ絵本 日本を代表する絵本作家といえば、「五味太郎」さんを連想する方はたくさんいるのではないでしょうか。五味太郎さんの作品は400冊以上出版され、たくさんの仕掛け絵本も発表しております。代表的な仕掛け絵本として、「きんぎょが に...
しかけ絵本

【絵本】『てじな』「手品」なので仕掛けはちゃんとございます<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

絵本ならではの仕掛けが楽しい 「手品」とは? 巧妙な仕掛けと手さばきで人の目をくらまして不思議な事をして見せる芸のこと。 絵本の「てじな」というタイトル通り、巧妙な仕掛けが施されております。この絵本は、月間絵本「こどものとも年少版」で発表さ...
しかけ絵本

【絵本】『コんガらガっちおそるおそるすすめ!の本』指でなぞって進め!<4歳~6歳児おすすめ絵本>

NHK教育テレビで有名な制作担当グループ NHKのEテレで放送されている幼児向けの教育テレビ番組「ピタゴラスイッチ」を知ってる方は多いはず。とくに、ビー玉を転がすと、次から次へと、別の道具が動き出すからくり装置ならぬ、「ピタゴラ装置」は大人...
しかけ絵本

【絵本】『えがないえほん』読み聞かせ特化の絵本?<4歳~6歳児おすすめ絵本>

ニューヨークタイムズでベストセラーとなった絵本 この絵本は、アメリカでベストセラーになった作品です。日本でも2018年の上半期児童書BOOKランキングで第1位になった絵本です。「絵のない絵本だなんて…本なのでは…。」と思わずツッコミたくなる...
うさぎ

【絵本】『ピーターラビットのおはなし しかけえほん』めくりやつまみひきの仕掛けがたくさん!<5歳~7歳児おすすめ絵本>

「キューピー3分クッキング」で有名なキャラクター ピーターラビットは、世界中で愛されている有名なキャラクターですよね。私はというと、料理番組の「キューピー3分クッキング」を思いだしちゃいます!そんな日本でも大人気のピーターラビットの絵本が、...
しかけ絵本

【絵本】『どっちがへん?スペシャル』「間違い」探しではなく「変」探しです<4歳~6歳児おすすめ絵本>

自分の持ってる「当たり前」であることが違うと「変」になる ファッションやおしゃれというのは、個性があったりします。私自身、「この人のファッションは、どこか変…」と思うこともあります。それは、私自身が多数派のファッションセンスしかイメージでき...
しかけ絵本

【絵本】『ドアをあけたら』次のページを早く見たくなる楽しい仕掛け<4歳~6歳児おすすめ絵本>

作者は、しかけ絵本のエンターテイナー 子どもに絵本への興味を持たすための方法として、「仕掛け絵本」は素晴らしいアイデアですよね。仕掛け絵本には、ページを開くと、飛び出す絵や、音が鳴る絵本、つまみを動かしたりして遊ぶなど、さまざまな種類の「仕...
クリスマス

【絵本】『まどから★おくりもの』サンタさんは煙突じゃなく窓からです<1歳~3歳児おすすめ絵本>

長く愛される作品を作り続ける絵本作家 この絵本の作者をご存じの方は多いはず。絵本界の大御所と言っても過言ではない、絵本作家「五味太郎」さんの作品です。五味太郎さんの作った絵本は、これまでに400作以上の絵本を手がけてるそうです。凄いですよね...