妖怪、おばけ

シリーズ作品

【絵本】『いいから いいから3』どんな時も寛大なおじいちゃん<4歳~6歳児おすすめ絵本>

『いいから いいからシリーズ』第三弾! 絵本作家の長谷川義史さんが描く人気シリーズ絵本『いいから いいから』の第三弾が登場!前作に続き、「いいから いいから」が口癖かと思えるほど、寛大なおじいちゃんが、またまた笑わせてくれます。第二弾では、...
妖怪、おばけ

【絵本】『ごろべえ もののけのくにへいく』怖いもの知らずのお侍<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

昔から語り継がれきた民話のような絵本 民話というのは、昔から代々受け継がれたお話で、例えば「桃太郎」や「一寸法師」などがありますが、現代の絵本作家で、そのような昔話を執筆する人は数少ないと思います。その、最近では見られない民話のような絵本を...
妖怪、おばけ

【絵本】『きょうりゅうたちもほんがよめるよ』恐竜の名前を覚えよう!<4歳~6歳児おすすめ絵本>

子どもが大好きな恐竜がたくさん登場! 恐竜といえば、子供たちが、目を輝かせてしまう生物ですよね!恐竜の化石は、たくさんの種類が発見されており、大きさや形体も様々なものがいたようです。代表的な恐竜としては、肉食恐竜として有名な「ティラノサウル...
妖怪、おばけ

【絵本】『オスカルとはらぺこドラゴン』機転を利かせて生き残る<5歳~7歳児おすすめ絵本>

世界の絵本をご紹介【ドイツ作家】 海外で活躍している絵本作家をご紹介します。《出版社:ワールドライブラリー》 <作・絵/ウテ・クラウゼ>1960年ベルリン生まれ。トルコ、ナイジェリア、インド、アメリカなどで育つ。ベルリンでビジュアルコミュニ...
シリーズ作品

【絵本】『モンスター・ストーム~あらしがきたぞ!~』怪獣デニスのお話<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

スーザン・バーレイの絵が魅力的な絵本 この絵本の著者をご紹介します。文の作者は「ジョニー・ウィルス」さんで、絵の作者の「スーザン・バーレイ」さんとのコンビ作品では、4冊目の絵本となっております。いっぽうの「スーザン・バーレイ」さんは、作・絵...
妖怪、おばけ

【絵本】『怪物があらわれた夜「フランケンシュタイン」が生まれるまで』作家メアリー・シェリーを描いた絵本<10歳~12歳児おすすめ絵本>

SF(サイエンス・フィクション)の先駆者 みなさんは「フランケンシュタイン」という怪物が出てくるホラー話はご存じでしょうか?死んだ人間を科学者によって誕生させる「人造人間」のお話です。このお話は、単にホラー話、恐怖怪談という枠ではなく、科学...
うんち

【絵本】『とうめいにんげんのしょくじ』体内の物質だけが見える?<5歳~7歳児おすすめ絵本>

子供が大好き⁉「モンスター」と「うんち」のお話 「透明人間」というモンスター。そのタイトルだけで、子供たちは、「面白そう!」と思う気分になるのではないでしょうか!そして、物語の中に登場する「うんち」。子供が、笑ってしまう要素は間違いなしです...
シリーズ作品

【絵本】『モンスター・ベッド こわいか こわいぞ』怖がりなモンスター<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

スーザン・バーレイの絵が魅力的な絵本 この絵本の著者をご紹介します。文の作者は「ジョニー・ウィルス」さんで、絵の作者の「スーザン・バーレイ」さんとのコンビ作品では、4冊目の絵本となっております。いっぽうの「スーザン・バーレイ」さんは、作・絵...
妖怪、おばけ

【絵本】『えんまとおっかさん』さみしんぼうの閻魔大王<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

地獄の様子をカラフルに描く 地獄絵図を絵本にした作家をご紹介します。文章の担当は「内田麟太郎」さん、絵の担当は「山本孝」さんです。このお二方は、コンビ作家として、たくさんの絵本を登場させております。「十二支のおはなし」や「たぬきのおつきみ」...

【絵本】『ようかいえんのかいすいよく』夏だ!海だ!妖怪だー!<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

妖怪が登場する楽しいお話 最近の夏の暑さは、大変ですね~!気温も35度を超える猛暑が続いているので、みなさん、熱中症には気をつけましょうね。そんな夏ですが、夏に連想するものは…、やっぱり「海」と「妖怪」ですよね~!※ゴリ押し(^^;海で泳い...