【絵本】『はじめまして』歌いながら、ごあいさつ♫<3歳~5歳児おすすめ絵本>

保育

作者はシンガーソングライター?

この絵本の最初のページを開くと、なんと<楽譜>がついているのです!
「作詞・作曲は誰だろう?」と思って、名前を見てみると、作者の「新沢としひこ」さんの名前が書かれているのです。
気になって、いろいろ調べてみると、絵本作家としてだけでなく、シンガーソングライター・作詞家・作曲家として幅広く活動しており、とてもマルチな人みたいです。

そんな、シンガーソングライターが作った作品、歌える絵本をご紹介します。

みんなで歌おう!「はじめましての~♫」【あらすじ】

タイトル:はじめまして
作:新沢 としひこ
絵:大和田 美鈴

出版社:鈴木出版
サイズ:22.6×21.3㎝
絵本ナビ

<五つ星評価>
ストーリー:★★★
絵・しかけ:★★★
教育・知育:★★★
笑い・感動:★★★
◇総合評価:★★★


はーい!良い子の皆さん~!
それでは、リズムに合わせて、ご挨拶してみよう!
最初のご挨拶は…、『ねこやまたろう』くん~♫

絵本ナビ

「はじめましての ごあいさつ ねこやまたろうと もうします」

…~♫はーい!良くできましたね~!
次は…、『ほしかわはやと』くん~♫

絵本ナビ

「はじめましての ごあいさつ ほしかわはやとと もうします」
「どろだんごづくりの めいじんです どうぞ これから よろしくね」

みんな上手に、リズムよく挨拶できたね!

その他にも、ゾウさん、ピアノさん、イスくんなど、たくさんのお友だちが、ご挨拶するよ!

「教育」に関連する絵本として、こちらも多く読まれています。
【絵本】『こわくなったら やってみて!』気分を整える絵本<4歳~6歳児おすすめ絵本>

保育園の教材に!おすすめ絵本【感想・まとめ】

この絵本は、保育園におすすめしたい絵本です。
挨拶の礼儀作法が学べる絵本だと思うので、3歳以上の幼児クラスに良いのではないでしょうか。
ちなみに、正しい挨拶とは、
最初に、「初めまして~と申します」と言葉で伝えた後に、お辞儀をするのが、正しいマナーだそうです。
日本の礼儀作法は大変ですね…(^▽^;)

この絵本は、絵本ショッピングサイト「絵本ナビ」からご購入できます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました