【絵本】『こぐまちゃんおはよう』子供のしつけを絵本で教える<1歳~3歳児おすすめ絵本>

こぐまちゃん、熊

無表情な顔だけど、なぜか可愛いこぐまちゃん【教育の絵本】

この絵本もシリーズが出るぐらい人気なので、知ってる方は多いのではないでしょうか。
子どもに大人気のキャラクター「こぐまちゃん」です。
グッズやおもちゃもたくさん登場してますよね。

絵本ナビ

ホットケーキのクッション!可愛い~♡

そんな大人気のシリーズの一つをご紹介したいと思います。

こぐまちゃんは何でも一人で、できちゃうんです

タイトル:こぐまちゃんおはよう
作・絵:わかやま けん

出版社:こぐま社
サイズ:縦19.5㎝、横21㎝
絵本ナビ

<五つ星評価>
ストーリー:★★★★★
絵・しかけ:★★★
教育・知育:★★★★★
笑い・感動:★★★
◇総合評価:★★★★


朝の「おはよう」の始まりから、「おやすみなさい」の寝るまでの一日が描かれています。

眠い目をこすりながら、自分で起きてきたこぐまちゃん。
「こぐまちゃん おはよう。」
こぐまちゃんは、歯みがきも上手!

絵本ナビ

あさごはんです
いただきます
ばたーを つけた ぱん
はちみつを つけた ぱん
こぐまちゃんは みんな すきです
こぐまちゃんは いっぱい たべます

こぐまちゃんは何でも一人で、できちゃうんです。……

子どものしつけに活かせる絵本

子どもの教育絵本としては、素晴らしい作品だと感じます。
絵本から一日の行動がわかりやすく描かれていますね。
朝起きたら、
①「おはよう」のあいさつ。
②歯を磨く。
③朝ごはんをしっかり食べる。
などのように、良い習慣を教える際に、うまく活用できる絵本ではないでしょうか。
この絵本のこぐまちゃんを真似して「わたしも一人でできる」という自立心が生まれると思います。

この絵本は、絵本ショッピングサイト「絵本ナビ」からご購入できます♪
子供家具のお店「こどもと暮らし」
収納家具のお店「SHIRAI STORE」

コメント

タイトルとURLをコピーしました