【絵本】『きになるともだち』キツネとおおかみのともだち!絵本<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>

シリーズ作品

シリーズ絵本として大人気

ご紹介する絵本は、内田麟太郎&降矢ななのコンビ作家で描く「おれたちともだち!」絵本シリーズで大人気の作品です。
文を担当している作者の「内田麟太郎」さんは、『さかさかライオン』(第9回絵本にっぽん賞受賞)や『がたごとがたごと』(第5回日本絵本賞受賞)など、数々の作品で受賞している作家です。
そして、絵を担当している「降矢なな」さんは、スロヴァキア共和国のプラチスラヴァ美術大学で石版画を学び、和洋両方の味を合わせ持つ独特な画風で描く方です。
作品に、『めっきらもっきらどおんどん』『ちょろりんのすてきなセーター』など多数。

そんな御二方の「おれたちともだち!」絵本シリーズ一作品をご紹介します。

ともだちはともだちでも…?【あらすじ】

タイトル:きになるともだち
作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社
ページ数:32p、
25.0×21.0㎝
絵本ナビ

<五つ星評価>
ストーリー:★★★
絵・しかけ:★★★
教育・知育:★★★★
笑い・感動:★★★
◇総合評価:★★★


ぼく、キツネ。
オオカミさんが しんぱいです。
とにかく すごく へんなんです。
だれかさんのことが きになって、
ぽっわぽわの きっらきらの
とんちんか~ん なんだもん。
ねえ、ともだちは ともだちでも、
”きになる ともだち”って、
どんな ともだちかな?

それにしても オオカミさんって、
ほんと せわが やけるんだから!

………。

絵本ナビ

 

そればかりでは ありません。
 オオカミは、いきなり おおごえで
うたいだしました。

♪ おれは オオカミさん
  オオカミの おかみさん
  おかみさんの おかみさんは おばあちゃん~ ♪

(おかみさんだなんて……。
へんすぎるよ、オオカミさん)

 キツネは、オオカミが しんぱいで
めが はなせなくなりました。

………。


「シリーズ作品」に関連する絵本として、こちらも多く読まれています。
【絵本】『落語絵本 まんじゅうこわい』落語はおもしろい<8歳~11歳児おすすめ絵本>

「ともだち」とは?問いかける絵本【感想・まとめ】

この「おれたちともだち!」のシリーズ累計発行部数は200万部を記録しているそうです。
キツネとオオカミが仲良くなったりケンカしたりしながら、友達のありかたとは何かを教えてくれる作品です。
NHKの『てれび絵本』でも放送された他、アニメとしてDVDでも販売されております。

絵本選びの参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました